|  
  ボタニガードES剤は熱帯や温帯に広く分布し、多数の昆虫から分離される病原菌Beauveria bassianaに由来する微生物殺虫剤で、米国で1998年に農薬登録された。日本でも昨2002年農薬登録され、本年より販売している。 
 本剤は微生物農薬としては対象害虫のスペクトラムが広く、これまでの糸状菌製剤に比べ高湿度の要求度が低いため、野外でも使用可能で使いやすく、ヒトおよび環境に対して安全性が高い薬剤である。 
〔ボタニガード(Beauveria bassiana GHA株)の特性〕
 ボタニガードの有効成分はアメリカ農務省のVandenberg博士が米国オレゴン州の温室でコーンルートウォームから分離したBeauveria bassiana GHA株の分生子である。 
 この分生子の生育適温は25~28℃で、33℃ではわずかに生育するが36℃では生育しないため、哺乳動物や鳥類の体温では繁殖しない。環境中での生存時間は35℃で数週間、それ以上の高温では数時間~数日間である。 
 また、分生子は水懸濁液中でpH 5、7および9で48時間生存する。自然水系環境中で分生子は発芽するが、昆虫宿主がいなければ2日以内に死滅する。さらに、分生子は直射日光により急速に破壊されため、実測半減期は2.58時間である。 
 Beauveria bassiana GHA株の対象宿主として、日本では圃場試験でコナジラミ類(オンシツコナジラミ、シルバーリーフコナジラミ)、アザミウマ類(ミカンキイロアザミウマ、ミナミキイロアザミウマ)、コナガに寄生することが確認されているが、米国ではこれ以外にコガネムシ類、ゾウムシ類、ヨコバイ類、ナガカメムシ類、カスミカメムシ類、アブラムシ類、ウンカ類、メイガ類等多くの虫が農薬登録の対象宿主とされている。 
〔上手な使い方〕
 ボタニガードを実際に使用する場合、温湿度条件を適正に保つことが即効性の意味から重要となる。分生子の速やかな発芽を促すためには、散布後15時間以上は温度18~28℃、湿度80%以上を維持することが重要である。 
 使用方法は、500倍希釈液を対象害虫の生息場所である葉裏、成長点付近、花等に十分にかかるよう散布する。7日間間隔で2~3回散布を行なうとよい。 
 夕方に散布し、施設を締め切るか、あるいは曇天、雨天時に散布する。春雨、梅雨、秋雨等の長雨が続く時期に散布するとより高い効果が得られる。好適な条件下では散布後10~14日すると対象害虫に白いカビが生えるのを観察できる。 
 本剤の効果の発現に悪影響を及ぼす恐れがあるので、散布前後2~3日間は他の殺菌剤の散布を控える。なお、使用前に良くかきまわす必要がある。 
(和田 哲夫) 
                     
                      
                         
                          |  作物名 | 
                          適用害虫名 | 
                          希釈倍率 | 
                          10アール当り散布液量 | 
                          使用時期 | 
                          本剤及びボーべリア・バシアーナを含む農薬の総使用回数 | 
                          使用方法 | 
                         
                         
                          |   | 
                           コナジラミ類 | 
                          500倍 | 
                          200~300L | 
                          発生初期 | 
                          - | 
                          散布 | 
                         
                         
                          |   | 
                           アザミウマ類 | 
                         
                         
                          |   | 
                          コナガ | 
                         
                       
                       
                      ▲ボタニガードESの適用と使用方法
 |