|   
 
 | 
               
                |  [使用上の注意事項] | 
               
                |  *  | 本剤はアザミウマ類、コナジラミ類及びチャノホコリダニを捕食する天敵リモニカスカブリダニを 
                  含有する製剤である。 | 
               
                |  *  | リモニカスカブリダニの生存日数は短いので、入手後直ちに使用し、使いきること。 | 
               
                |  *  | 容器内でリモニカスカブリダニが偏在していることがあるので、使用の直前に容器をゆっくり回転させ、均一に混在させた後に放飼すること。 | 
               
                |  *  | 害虫の生息密度が高くなってからの放飼は十分な効果が得られないことがあるので、これらの害虫の発生直前から発生初期に最初の放飼をすること。 | 
               
                |  *  | 有効な天敵密度を保つため、1~2週間間隔で放飼すること。 | 
               
                |  *  | 放飼はできるだけ均一に行うことを原則とするが、アザミウマ類、コナジラミ類及びチャノホコリダニの発生にむらがある場合には、発生の多いところに重点的に放飼すること。 | 
               
                |  *  | リモニカスカブリダニの活動に影響を及ぼすおそれがあるので、本剤の使用期間中に他剤(天敵農薬を含む)を処理する場合には十分に注意すること。 | 
               
                |  *  | 本剤の使用に当たっては、使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、特に初めて使用する場合は、病害虫防除所等関係機関の指導を受けることが望ましい。 |