• スパイカルプラスUM
  • ゼバ(ZEBA)
  • スパイデックスバイタル
  • オルトラン粒剤
  • ナチュポールブラック
最新情報
2025.09.10
作物名「にら」の適用病害虫名に「ニラフシダニ」を追加しました。[安全使用上の注意事項]に、「浸漬後の薬液は、河川等に流さず、水産動植物に影響を与えないよう適切に処理すること。」を追加しました。
2025.07.30
『アリスタ通信』 第62号を配信しました。
2025.07.23
【適用拡大のお知らせ】化学殺虫剤『オルトラン粒剤』作物名「こまつな」へ適用病害虫名「ネキリムシ類」を追加しました。作物名「花き類・観葉植物(きく、宿根スターチス、カーネーション、アリウム、たであいを除く)」へ適用病害虫名「ネキリムシ類」を追加しました。作物名「きく」へ適用病害虫名「コガネムシ類幼虫」を追加しました。
2025.07.08
よくある質問(Q&A)ページに、バイオスティミュラント(土壌改良材)『ZEBA(ゼバ)』に関するQ&Aを追加しました。
2025.06.25
【適用拡大のお知らせ】化学殺虫剤『トクチオン細粒剤F』作物名「ねぎ」へ適用病害虫名「ネキリムシ類」を追加しました。作物名「にんじん」へ適用病害虫名「ネキリムシ類」を追加しました。
2025.06.25
【縮小申請のお知らせ】化学殺虫剤『オルトラン粒剤』作物名「ピーマン」を削除しました。
化管法の政令改正に伴うラベル表示に関する新旧対照表
 

過去の「お知らせ」はこちら >>

  • IPM通信はこちら 天敵の使い方やバイオスティミュラントなどの農業技術情報が満載です!
  • ナチュポール30周年フォトコンテスト
  • 特約店専用ページ